季節は一雨ごとに春に向かっております。
カラカラだった東京にも、三日に一度の雨でだいぶ湿ってきました。
パワーストーンが変わったことは前回お話ししました。
これは、ターニングポイントを迎えるにあたっての必要なことだということも。
ほかにも、これは転機の反動というか、好転反応が出てきました。
季節は一雨ごとに春に向かっております。
カラカラだった東京にも、三日に一度の雨でだいぶ湿ってきました。
パワーストーンが変わったことは前回お話ししました。
これは、ターニングポイントを迎えるにあたっての必要なことだということも。
ほかにも、これは転機の反動というか、好転反応が出てきました。
先週まではかなり寒い日が続きましたが、今週から暖かくなるようです。
今年の冬は長岡でも雪が少なく、東京も積もる積もる言われながら、結局大したことなかったですね。
せっかく、スキーブーツも新調したのに、使ったのは正月の一回きりでした。泣
ところで、愛用していたパワーストーンが切りまわりました。
これまた流れというか、意図してないんだか意図したんだか、よくわからない展開です。笑
大失敗ですよ。笑
先日、穴八幡宮でいただいてきた一陽来復御守、見事に貼り間違えました。(泣)
今年もいただいてまいりました。
穴八幡宮の一陽来復御守。
今年から、このBlogのほかに2つ、景3つ運営することにしました。
一つは、自分の会社に紐付いたもの。ここには、経営者(なんて大したものではないのですが…笑)目線での、WebやIT関連なんかの記事を。
もう一つは、クルマや音楽など完全に趣味のもの。
そしてこのBlogは、今まで通り、スピ系ということで。
もう7、8年前になりますが、実はBlogを3つ同時にやっていたことがありました。
新年も開けてもう10日以上過ぎてしまいました。
というか、昨年の9月からこのBlogも止まってしまっておりました。
この間、様々な方からご心配いただき、心苦しく思っております。
なんとか生きておりますよ~笑
お久しぶりでございます。
丸々1か月空いてしまいました。汗
とりあえず、生きております。笑
Blogも止めたわけではありませんよー!
今年の8月はかなりハードでした。
この暑さ、「災害レベル」なんだそうで!!!???
暑さが災害だなんて….。
そんなとんでもない暑さの中、神様に呼び出されまして、江ノ島神社に行ってまいりました。笑
今回、かなり強烈に呼ばれておりまして、何事かと早々に車を飛ばして行ってきましたよ。
いやいやいやいや、なんだこの暑さは….。
朝の9時で30℃超えてるって、どうなのよ。溶けますよ。
エアコンもほぼ24時間稼働です。電気代が怖い。(でもつけっ放しの方が使用料が少ないっていいますしね。それも楽しみ)
なんでも、日本上空に大きな高気圧が二段重ねになっているせいだそうで。
言ってみれば、真夏に掛布団2枚がっつり掛けてるみたいなもん。ああ、想像したくない….。orz
そんな猛暑ですが、いかがお過ごしでしょうか。
被災地の方々やボランティアの方々、大変かと思いますが、どうか気持ちを前向きに過ごしていただければとお祈りしております。
熱中症にはくれぐれも気を付けてください。こまめに、こまめに水分を取りましょう。
さて、どうも物事が上手く進まない、思ったようにいかない、こんな事よくありますよね。
(むしろ、そんなことの方が多いかも。汗)
それって、タイミングを外している場合も多いです。
いやいや、ご無沙汰してしました。汗
ここにきて、いろいろとやっていたら7月になっておりました。
というか、直前の記事はいつだったかなと確かめたらまだ6月でした….。
そのくらい、ちょっと状況が激しく変化しております。
前回、夏至からエネルギーのうねりが強いと書きましたが、自分がそのうねりに呑み込まれております。笑
グラウンディングしておいて良かった。
そんな強いエネルギーの中で、迷わずいくためには直感が大事になります。
その直感を否定せず、かと言って大騒ぎせず、自分の中に留めておくと納得と安定につながっていきます。