自粛も浄化も追い込み過ぎないように

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

我慢我慢のGWが本格的に始まり、緊急事態宣言も5/31まで延長の発表がありました。

自営業、特に飲食店や接客が主な業種の方々は、厳しい時間があと1ヶ月伸びた形ですが、特別助成金や特別融資も結構出てきましたので、積極的に結擁して欲しいと思います。
情報は自分から取りに行くことも大事です。
文句言って、口を開けてまっているだけでは得られものも得られません。
今はネットもあります。自分で動いてみて下さい。

新型コロナ禍の中、浄化が重要と述べてまいりましたが、浄化はいつもの通りでいいんですよ。(笑)
中には、中にはこんな状況だからと、過度に行っている方も見受けられます。
なので、今回は浄化の仕方のおさらい、ということで(笑)

まずは塩風呂

日々の浄化で有効かつ習慣化しやすいのは塩風呂です。

基本的に、毎日湯船に浸かるかたちになりますが、夏でも入浴することは結構にもいいことです。
で、お湯を張った湯船に「一つかみ」の粗塩を入れて入ります。

一つかみでいいんですよ。それ以上入れても効果は変わりません。(笑)

むしろお湯の塩分濃度が上がって、風呂釜や配管等に悪い影響が出ないとも限りません。

人によっては「一つまみ」と言っているところもありますが、4年以上実践している身としては、「一つかみ」は適量だと感じています。

家族も使うのだけれど、という場合でも、最初はそれぞれ入るごとにお湯を入れ替えて新しく塩風呂にするのをお勧めしていましたが、どうやら、家族で同じ塩風呂を使用しても効果に変わりはないようです。
この頃、ちょっとキツイなぁ、とか、今日は結構辛い思いをした、とかいうときには、自分が入る直前に一つかみの半分程度を追加するとよいです。

今日はお風呂入れるの面倒だなぁ、シャワーにしようかなぁ、なんて時には、粗塩を全身に塗ってからシャワーを浴びてください。
塩風呂に入るよりは効果は落ちますが、それでも結構効きます。

いずれにしても塩は、粗塩を使ってくださいね。
できれば、平釜製法のものを選んでください。
製法に、イオン幕とあったら、かなり海水のミネラルも落ちてしまっているので効果が落ちてしまいます。

浄化スプレーも効果的

併せて効果的なのが、浄化スプレー。
私は、エナジークレンジングのストロングスプレーを愛用しています。

 

ECストロングスプレー 50ml (エネルギークレンジング ストロングスプレー)

榊のエキスが配合されていて、浄化の効果が抜群。
香りもほとんどないので、気軽に使えます。

部屋に2~3プッシュでOK。
通常であれば月に1~2回でいいろ思いますが、基本的には思い立った時に。

お風呂場、台所、トイレにも忘れずに。

それと、なんか近頃PCの調子が良くないなぁ、とか携帯で良くない感じのも見ちゃったなぁ、とかいうときにもシュッとスプレーしてあげてください。機械の浄化にも使えます。
クルマなんかもいいですね。

「おついたち」も忘れずに

神社やお寺に参拝するのもいい浄化になります。
お気に入りの神社やお寺さんがあれば、参拝してみて下さい。
あ、今はまだ自粛要請中なので、人の集まりやすい大きな神社には、非常事態解除の後にしてくださいね。

もっと大事なのは、氏神様への毎月一日、十五日の参拝「おついたち」ですね。

今、こんな状況だからこそ、住んでいる場所の氏神様となる神社への参拝は大事になります。
氏神様は、自分の管轄の住人が息災にしているか気にかけていますし、そんな神様に定期的にご挨拶に行けば、もっと気にして見てくれます。
お座というときの後押しもしてくれますしね。

また、氏神様はその時に合ったエネルギーで浄化してくれますので、無理のないいい形の浄化になります。
境内に入って参拝している間に浄化してくれます。

私は、たまに「もう少しここにいなさい」と氏神様に引き留められることもあります。(笑)
結構悪いものを抱え込んでしまってたりするんですねぇ。

家に神棚がある方は、一日、十五日に神棚のお酒とお榊を交換しましょう。
神棚には氏神様のお札を天照大御神のお札の次に入れておくことで、氏神様との結びつきも強くなります。
神棚の作法については、また別の機会に。

ということで、基本的に日常で行う浄化についてでしたが、さらにいろいろありますので、それらはまだ追々ということで。(笑)

 

**★☆★☆ブログランキングに参加してます!★☆★☆**
**★☆★☆ポチっとしてくれると喜びます!★☆★☆**


人気ブログランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください