入院 その5

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

血液検査の検査データの数値も下がり、もう膵炎は治まっただろうという担当医からのお言葉!
ただし、CTで見ると周りの臓器には炎症の跡がはっきりあり、これがまだ炎症中なのか、細菌感染
してしまわないか再度炎症してしまうのか、見極めに日数が必要とのこと。

しかし、ともあれ安静状態からは解放されました。

これでようやく自分で歩けます。そうなんです。今まで自分のベッドから出ちゃダメだったんです。

12日間、約2畳のスペースに縛り付けられているのは、それはそれでストレスなものです。
たかが病院内とはいえ、自由に動けるのは非常に嬉しいものです。

食事の方は、相変わらず完全絶食のままですが、こちらも熱が下がったこともあり、数日様子を見て
始めるとのこと。まずは流動食(たぶん重湯)からです。

とはいえ、食事が始まるまで(始まってもしばらくは)点滴は続くわけで….。
この点滴も常に2本。抗生剤を入れるときは1本にジョイントを通して見かけ3本。24時間入りっぱなし
なんですが、点滴の針を入れる位置を3,4日おきに変えねばならないのです。どうも血管が耐えられなく
なるようで…。

ともあれ、ベッドのレイアウト上、左腕にしか刺せない状況のため、看護師さん、毎回かなり探し回って
悩んでます。場所が決まっても、針を抜いたあとの脱脂綿と入れた針を固定するフィルム&テープを、
ああでもないこうでもないとハサミで工作しながら、時にはかなりトリッキーな固定の仕方を見せてくれます。笑

以前入院した際も、やはり1ヵ月ほどだったのですが、ついには腕に針を入れるところがなくなり、手の甲
に入れていたこともありました。(あれはもう勘弁してほしい….。)
今回はそこまでいきませんように。

そうそう、幽体離脱の実験ですが、さて本格的に試そうと思ったら熱が下がってきちゃって、通常に
近い状態になってしまい、うまくできませんでした。泣
でも、なんか感覚は掴んだので、前よりは上手くいくかもしれません。

というのも、幽体離脱の練習の初歩の初歩なんですが、寝てしまう寸前のところでキープしつつ、徐々に
身体から抜け出してゆく、というその「寝てしまう寸前のところでキープ」が非常にむつかしく、いつも
あっという間に落ちてしまっていたのでした。
今回のあの感覚は、これを打開するいい経験になったのではないかと思っています。

さあ、入院生活も後半戦に突入したと言ってもよいでしょう。
早く食事が出来るようにならないかな。笑

**★☆★☆ブログランキングに参加してます!**★☆★☆
**★☆★☆ポチっとしてくれると嬉しいです!★☆★☆**


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

ブログランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*