被災生活

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本地震は、震度の大きな地震もとりあえずおさまり、収束に向かっていますが、まだ今後1週間ほどは注意が必要とのことです。
震度の小さい地震でも土砂崩れや家屋の倒壊もあるかも知れませんので、くれぐれも注意してください。

地震がおさまっても、被災された方々はこれから避難生活を送ることになります。
ニュース等を見ていると、こういった災害の時には常にそうですが、ライフラインの寸断によって、水、電気、ガスの供給が困難になります。
その中でも一番に困るのは水だと思います。

すでに熊本市内のスーパーでは食料もそうですが、飲料水が軒並み売り切れになっているようです。
中越地震でも同じでした。
場所によっては、水が出るけれども濁っているため飲めないというケースも多いようです。
そんな時にはサバイバルです。水の簡易ろ過器がペットボトルでも作れます。
こちらのBlogで、ペットボトルろ過器の作り方を紹介しています。

小さな世界「【思うこと】-水のろ過-」

ろ過した水は念のため一度煮沸してから使いましょう。

また、指定避難所以外の場所に避難されている方は、FacebookやTwitter等で積極的に助けを求めてください。
見ず知らずの人でも書き込みを拡散してくれますので。こういったSNSの情報拡散の速さはこういうときには大きな力になります。

今日は東京は天気が大荒れでした。
雨風が強く、まるで台風のようでした。おそらくこれが昨日の夜、熊本を通ってきた低気圧だろうと思うと、被災地の方々がこの中に居たと心が痛みます。

政府としても、米軍の救助提案を受け入れたとのことで、物資の供給は今後スピードアップされると思います。

この前の記事で、ガイドにお願いすることをUPしましたが、こんなときもガイドに頼ってください。
そうして、動くと思いがけないところから助けを得られたりします

前を向いて、顔を上げて、進みましょう。

被災生活で役立つ情報等あれば、またお伝えしてゆきます。

**★☆★☆ブログランキングに参加してます!**★☆★☆
**★☆★☆ポチっとしてくれると嬉しいです!★☆★☆**

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

ブログランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください